風営法LP

申請書類の準備が不安な方も大丈夫!

おすすめトピック / Topic

風俗営業許可の取得に関して、
こんなお悩みは
ありませんか?

書類や図面の作り方がよくわからない。

VIPルームを作りたいが、鍵を付けていいのか、狭い部屋でもいいのかわからない。

店舗開業の準備に忙しく、許可の手続きを進める時間がない。

風営法で定めている接待行為がよくわからない。

営業予定の場所で許可が取れるか不安なので、調査だけでもお願いしたい。

何時までお店を開けていいのかわからない。

すでに店舗を借りてしまったが、キャバクラの営業が可能な場所かわからない。

朝まで営業したいが、風営法許可の他に何か届け出が必要になるのか。

points

merit

最適な申請のイメージアイコン

最適な申請

お客様からのヒアリングをもとに、決まり事と開業するお店のニーズをマッチさせた許認可申請をご提案します。

丁寧なサービス

許認可の流れやご用意いただくものは書面を使ってわかりやすくご説明します。わからないことについて、いつでもご質問ください。

許可の取得後もサポート

許可取得後も、変更届、書換申請等の対応に加え、事業展開や融資、運営上のお困りごとをサポートいたします。

service

キャバクラ

ホストクラブ

スナック

コンカフェ

ラウンジ

風営法1号営業許可

お客様を接待する飲食・遊興施設をオープンする場合には、風営法1号許可が必要です。一般的に社交飲食店と言われるものです。
※接待する:もてなし楽しませること。

バー

ショットバー

ガールズバー

スナック(酒類提供のみ)

深夜酒類提供飲食店営業届

深夜0時以降も酒類をメインで提供したいお店は、事前に深夜酒類営業の届出をする必要があります。
※酒類をメインで提供:お客様の接客はするが接待はしないこと。

ナイトクラブ

DJバー

ショーパブ

ライブハウス

特定遊興飲食店営業許可

深夜0時以降に酒を提供し、設備を設けて客に遊興させるものに該当する営業を行う場合に必要な許可です。
※遊興させる:不特定のお客様にショーを見せたり、お客様自らにゲームをさせる・歌を歌わせるなど楽しませること。

飲食店(全般)

飲食店営業許可

和食、中華、洋食等のレストラン(一般、チェーン店)やコーヒーショップ、甘味処等の普通の飲食店に限らず、飲酒をすることをメインとする営業をするにも必要な許可です。

麻雀店

パチンコ店

風営法4号営業許可

麻雀屋、パチンコ屋等で客に射幸心をそそるおそれのある遊戯をさせる営業の許可です。
※射幸心:まぐれ当たりを望む気持ちのこと。

ゲームセンター

風営法5号営業許可

ゲームセンターで客に射幸心をそそるおそれのある遊戯をさせる施設に必要となる許可です。

その他関連したことについてもお気軽にご相談ください!

feature

飲食店、風俗営業許可を専門とした行政書士です。

「最適な申請」
「丁寧なサービス」
「許可の取得後もサポート」
をモットーとする、飲食店、風俗営業許可を専門とした行政書士です。

会社設立から創業融資、補助金、経営相談もサポートします。

酒類飲食店の許可を専門に行っておりますが、事業開始にあたっての会社設立、創業資金借入のお手伝い、政府・行政の計画に即した補助金活用のご提案に加え、継続的な事業拡大のための事業計画の立案・実施のお手伝い、カスタマーハラスメント対策の計画・立案・教育等もサポートします。

相談しやすい環境を用意しています。

相談者様のお店へ出向いてのご対応を基本としていますので、開店準備のために時間を有効に使っていただけます。また、ご訪問が困難な場合やご要望があった場合には、電話やリモートでの相談ももちろん可能です。

flow

ご依頼の内容により進め方が異なるため、ご相談の際に詳細をご説明いたします。

fAQ

Q
依頼してもいい内容かどうかわからないのですが、相談してもいいですか?
A

もちろん大丈夫です。風俗営業許可の申請は複雑であるため、どこから手を付けてよいかわからない、といったお声が多いです。わからないことがわからない、といったことでも構いませんので、安心してご相談ください。

Q
相談料は無料ですか?
A

一般的なしくみについてのご質問は無料です。電話やメール等でご相談ください。ご契約前の直接の面会やZoom等によるご相談は有料(¥6,600(税込)/1回)ですが、その後申請のご依頼をいただいた場合は、相談料をサービスしております。

Q
事務所へ行かないと相談できませんか?
A

ZoomやLINEでのご相談も可能です。また、ご相談者様には事業準備に専念していただきたいので、基本的にご相談者様のお店、ご都合の良い場所(会社、カフェ)などにお伺いします。最寄りの駅をお知らせいただければその近くでのご提案もさせていただきます。相談料とは別に出張料と交通費がかかる場合があります。

Q
休日に相談できますか?
A

事前にご予約をいただければ、休業日(土曜・日曜・祝日)又は平日の営業時間外にも対応しております。お客様のご都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、安心してお問い合わせください。

message

はじめまして。
行政書士波多野事務所の代表、波多野日出夫です。

弊所ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ご覧いただいた皆様は、ナイトビジネスの開業をご検討中の方や、事業運営についてお悩みの方々だと思います。

弊所が風俗営業許可に関連する業務を始めたきっかけは、「バブル期のような日本の繁栄が近々戻ってくるのではないか?」と勝手に考えたからです。日本の繁栄は、ナイトビジネスの盛り上がりにもつながるものと信じております。

そして、弊所は、「許可を取っておしまい」という短絡的な関係ではなく、お客様のお店の継続、会社の規模拡大のお手伝いをさせていただきたいと考えております。事業活動における様々なアフターケアーも用意しておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

皆様と『お互いにWIN-WINの関係』を築いてければと思います。

行政書士 波多野 日出夫

はじめまして。
行政書士波多野事務所の代表、波多野日出夫です。

弊所ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ご覧いただいた皆様は、ナイトビジネスの開業をご検討中の方や、事業運営についてお悩みの方々だと思います。

弊所が風俗営業許可に関連する業務を始めたきっかけは、「バブル期のような日本の繁栄が近々戻ってくるのではないか?」と勝手に考えたからです。日本の繁栄は、ナイトビジネスの盛り上がりにもつながるものと信じております。

そして、弊所は、「許可を取っておしまい」という短絡的な関係ではなく、お客様のお店の継続、会社の規模拡大のお手伝いをさせていただきたいと考えております。事業活動における様々なアフターケアーも用意しておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

皆様と『お互いにWIN-WINの関係』を築いてければと思います。

行政書士 波多野 日出夫

contact

お問い合わせお電話、公式LINE、または下記フォームから承っております。
フォームからお問い合わせいただいた場合、3営業日以内にこちらからご連絡いたします。

※3営業日を過ぎても弊所から返信がない場合、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

対応可能エリア

埼玉県 / 東京都 / 千葉県

会社名任意
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号任意
お問い合わせ内容必須
プライバシーポリシーをご確認の上、同意いただけましたら「同意する」にチェックを入れてください。
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。

※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

お電話でのお問い合わせ

048-871-8850

受付時間 平日9:00 ~ 18:00